健康スポーツ学科
- 注)「命の倫理」について,次の5学科1コースは必修科目として履修する。
- 理学療法学科
- 作業療法学科
- 言語聴覚学科
- 義肢装具自立支援学科
- 看護学科
- 社会福祉学科介護福祉コース
- (注)※印の授業コード番号は所属クラスによって異なります。掲示にて確認して下さい。
| 授業科目の名称 | 授業コード番号 | 配当年次 | 時期 | 時間数 | 単位 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 必修 | 選択 | 自由 | |||||||
| 基礎教養科目群 | |||||||||
| 1 | 基礎ゼミ | ※ | 1 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 2 | 情報処理I | ※ | 1 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 3 | 情報処理II | ※ | 1 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 4 | 情報処理III [初級] |
- | 2 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 5 | 情報処理III [中級] |
- | 2 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 6 | 英語I [担当:Gregory Dick] |
※ | 1 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 7 | 英語I [担当:Paul Rile] |
※ | 1 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 8 | 英語I [担当:Greg Twome] |
※ | 1 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 9 | 英語I [担当:戸出 朋子] |
※ | 1 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 10 | 英語I [担当:五十嵐 紀子 他] |
※ | 1 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 11 | 英語I [担当:高橋 正夫] |
※ | 1 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 12 | 英語II [担当:Gregory Dick] |
※ | 1 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 13 | 英語II [担当:Paul Rile] |
※ | 1 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 14 | 英語II [担当:Greg Twome] |
※ | 1 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 15 | 英語II [担当:戸出 朋子] |
※ | 1 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 16 | 英語II [担当:五十嵐 紀子 他] |
※ | 1 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 17 | 英語II [担当:高橋 正夫] |
※ | 1 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 18 | 英語III | - | 2 | 前期 | 30 | 1 | 1単位必修選択 | ||
| 19 | 英語IV | - | 2 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 20 | 英語V | - | 3・4 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 21 | 韓国語I | ※ | 1 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 22 | ロシア語I | ※ | 1 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 23 | 中国語I | ※ | 1 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 24 | スペイン語I | ※ | 1 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 25 | ドイツ語I [担当:野口 方子] |
※ | 1 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 26 | ドイツ語I [担当:三國 博子] |
※ | 1 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 27 | 韓国語II | - | 2 | 前期 | 30 | 1 | (各言語科目のIを履修済みであること) | ||
| 28 | ロシア語II | - | 2 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 29 | 中国語II | - | 2 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 30 | スペイン語II | - | 2 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 31 | ドイツ語II | - | 2 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 32 | 日本語表現法 | ※ | 1 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 33 | 数学の基礎 | ※ | 1 | 前期 | 15 | 1 | |||
| 34 | 物理学の基礎 | ※ | 1 | 前期 | 15 | 1 | |||
| 35 | 化学の基礎 | ※ | 1 | 前期 | 15 | 1 | |||
| 36 | 生物学の基礎 | ※ | 1 | 前期 | 15 | 1 | |||
| 37 | スポーツ・健康 | ※ | 1 | 前・後 | 30 | 1 | (学科により配当時期が異なる) | ||
| 38 | スポーツ・実践 | - | 2 | 前・後 | 30 | 1 | |||
| 卒業要件:8単位以上 | |||||||||
| 教養科目群 | |||||||||
| 1 | 文学入門 | 1157032 | 1 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 2 | 新潟学入門 | 1157532 | 1 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 3 | こどもの世界 | 1158032 | 1 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 4 | 美を楽しむ | 1158532 | 1 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 5 | 音を楽しむ | 1159032 | 1 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 6 | コミュニケーション論 | 1159532 | 1 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 7 | メディア論 | 1160032 | 1 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 8 | 法学入門 | 1160532 | 1 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 9 | 哲学入門 | 1161032 | 1 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 10 | 心理学入門 | 1161532 | 1 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 11 | 近現代史 | 1162032 | 1 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 12 | 倫理とモラル | 1162532 | 1 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 13 | 消費と経済 | 1141032 | 1 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 14 | 資産活用とライフプランニング | 1163032 | 1 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 15 | 国際関係論 | 1137532 | 1 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 16 | 環日本海地域論 | 1163532 | 1 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 17 | 地球環境論 | 1164032 | 1 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 18 | 数学の世界 | 1164532 | 1 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 19 | 物理学の世界 | 1165032 | 1 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 20 | 化学の世界 | 1165532 | 1 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 21 | 生物学の世界 | 1166032 | 1 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 卒業要件:8単位以上 | |||||||||
| 保健医療福祉基礎科目群 | |||||||||
| 1 | 家族の支え | 1166532 | 1 | 前期 | 15 | 1 | 3単位以上選択 | ||
| 2 | 人間を知る | 1167032 | 1 | 後期 | 15 | 1 | |||
| 3 | カウンセリングの世界 | 1167532 | 1 | 後期 | 15 | 1 | |||
| 4 | ボランティアの世界 | 1168032 | 1 | 前期 | 15 | 1 | |||
| 5 | 障害の世界 | 1168532 | 1 | 前期 | 15 | 1 | |||
| 6 | 命の倫理 | 1169032 | 1 | 後期 | 15 | 1 | |||
| 7 | QOLの世界 | 1169532 | 1 | 後期 | 15 | 1 | |||
| 8 | 保健医療福祉特別講義 | 1170032 | 1 | 前期 | 15 | 1 | |||
| 9 | 住まいの環境 | - | 2 | 前期 | 15 | 1 | 1単位以上選択 | ||
| 10 | 保健医療福祉機器の世界 | - | 2 | 前期 | 15 | 1 | |||
| 11 | ICF入門 | - | 2 | 前期 | 15 | 1 | |||
| 12 | 音楽療法入門 | - | 2 | 前期 | 15 | 1 | |||
| 13 | 保健医療福祉の仕組み | - | 2 | 前期 | 15 | 1 | |||
| 14 | 保健医療福祉の法律 | - | 2 | 前期 | 15 | 1 | |||
| 15 | 連携基礎ゼミ | - | 2 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 16 | 保健医療福祉連携学I(医療現場) | - | 3 | 前期 | 15 | 1 | 1単位以上選択 | ||
| 17 | 保健医療福祉連携学II(福祉現場) | - | 3 | 前期 | 15 | 1 | |||
| 18 | 保健医療福祉連携学III(保健・地域) | - | 3 | 前期 | 15 | 1 | |||
| 19 | 保健医療福祉リスクマネジメント論 | - | 3 | 前期 | 15 | 1 | |||
| 20 | 国際保健論 | - | 3 | 前期 | 15 | 1 | |||
| 21 | 連携総合ゼミ | - | 4 | 前・後 | 30 | 1 | |||
| 卒業要件:6単位以上 | |||||||||
| 専門基礎科目群 | |||||||||
| 1 | 器械運動 | 3268000 | 1 | 前期 | 30 | 1 | 1単位以上選択 | ||
| 2 | 陸上競技 | 3268500 | 1 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 3 | 水泳 | 3269000 | 1 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 4 | 解剖学 | 3269500 | 1 | 前期 | 15 | 1 | |||
| 5 | 内科学 | - | 2 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 6 | 人間発達学 | - | 2 | 後期 | 15 | 1 | |||
| 7 | 健康管理学 | 3270000 | 1 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 8 | 衛生学・公衆衛生学 | 3227000 | 1 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 9 | 救急法実習I | - | 2 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 10 | 運動学 | 3223600 | 1 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 11 | 運動生理学 | 3226000 | 1 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 12 | コーチング論 | 3214500 | 1 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 13 | スポーツ経営学 | - | 2 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 14 | スポーツ社会学 | - | 2 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 15 | スポーツ心理学 | - | 2 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 16 | 体力測定評価 | - | 2 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 17 | 体力トレーニング論 | 3233500 | 1 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 卒業要件:24単位以上 | |||||||||
| 専門専攻科目群 | |||||||||
| 1 | 体操(エアロビクスエクササイズ含む) | - | 2 | 後期 | 30 | 1 | 1単位以上選択 | ||
| 2 | サッカー | - | 2 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 3 | バレーボール | - | 2 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 4 | バスケットボール | - | 2 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 5 | テニス | - | 2 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 6 | バドミントン | - | 2 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 7 | 野外活動 | - | 2 | 前期 | 30 | 1 | 1単位以上選択 | ||
| 8 | スキー | - | 2 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 9 | 剣道 | - | 2 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 10 | 柔道 | - | 2 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 11 | ダンス | - | 2 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 12 | 保健体育科教育法I | - | 2 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 13 | 保健体育科教育法II | - | 3 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 14 | 保健体育科教育法III | - | 3 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 15 | 保健体育科教育法IV | - | 4 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 16 | 学校保健 | - | 2 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 17 | 機能解剖学I | - | 4 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 18 | 機能解剖学II | - | 4 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 19 | 健康栄養学 | - | 2 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 20 | 健康栄養学各論 | - | 2 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 21 | スポーツ医学 | - | 2 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 22 | バイオメカニクス | - | 2 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 23 | 健康管理とスポーツ医学 | - | 3 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 24 | 救急法実習II | - | 2 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 25 | 競技スポーツ心理学 | 3239000 | 1 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 26 | 生涯スポーツ論 | - | 3 | 後期 | 15 | 1 | |||
| 27 | 障害者スポーツ論 | - | 3 | 後期 | 15 | 1 | |||
| 28 | ジェンダースポーツ論 | - | 3 | 後期 | 15 | 1 | |||
| 29 | スポーツ人類学 | - | 3 | 後期 | 15 | 1 | |||
| 30 | スポーツマネジメント論 | - | 2 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 31 | スポーツ政策論 | - | 2 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 32 | 運動生理学実習 | - | 2 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 33 | 運動障害対応論 | - | 3 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 34 | 運動障害対応実習I | - | 3 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 35 | 運動障害対応実習II | - | 4 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 36 | 体力測定評価実習I | - | 3 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 37 | 体力測定評価実習II | - | 3 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 38 | 体力トレーニング論実習I | - | 3 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 39 | 体力トレーニング論実習II | - | 3 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 40 | コンディショニング実習I | - | 3 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 41 | コンディショニング実習II | - | 3 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 42 | テーピング・マッサージ実習 | 3222500 | 1 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 43 | アスレティックトレーナー論 | 3237500 | 1 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 44 | レクリエーション基礎論 | 3240000 | 1 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 45 | レクリエーション支援論 | 3240500 | 1 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 46 | レクリエーション実技I | - | 2 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 47 | レクリエーション実技II | - | 2 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 48 | 地域スポーツプロダクト論・実習 | - | 2 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 49 | 水泳指導法実習 | - | 3 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 50 | スポーツ医科学演習I | - | 3 | 前期 | 30 | 1 | 2単位以上選択 | ||
| 51 | スポーツ医科学演習II | - | 3 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 52 | スポーツマネジメント演習I | - | 3 | 前期 | 30 | 1 | |||
| 53 | スポーツマネジメント演習II | - | 3 | 後期 | 30 | 1 | |||
| 54 | 教育実習 | - | 4 | 前期 | 180 | 4 | 4単位以上選択 | ||
| 55 | アスレティックトレーナー現場実習 | - | 4 | 前期 | 180 | 4 | |||
| 56 | インターンシップ実習 | - | 3 | 前期 | 180 | 4 | |||
| 57 | 卒業研究I | - | 4 | 前期 | 60 | 2 | |||
| 58 | 卒業研究II | - | 4 | 後期 | 60 | 2 | |||
| 教員養成コース | |||||||||
| 1 | 教職概論 | 1525532 | 1 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 2 | 教育原理(教育史・教育課程の意義含む) | - | 2 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 3 | 教育心理学I | 1531032 | 1 | 後期 | 15 | 1 | |||
| 4 | 教育心理学II | 1531532 | 1 | 後期 | 15 | 1 | |||
| 5 | 教育社会制度論I | - | 2 | 後期 | 15 | 1 | |||
| 6 | 教育社会制度論II | - | 2 | 後期 | 15 | 1 | |||
| 7 | 教育課程論 | - | 3 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 8 | 教育方法・技術 | - | 2 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 9 | 道徳教育の研究I | - | 2 | 後期 | 15 | 1 | |||
| 10 | 道徳教育の研究II | - | 2 | 後期 | 15 | 1 | |||
| 11 | 特別活動研究I | - | 2 | 前期 | 15 | 1 | |||
| 12 | 特別活動研究II | - | 2 | 前期 | 15 | 1 | |||
| 13 | 生徒指導・進路指導論 | - | 3 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 14 | 教育相談 | - | 3 | 後期 | 30 | 2 | |||
| 15 | 総合演習 | - | 2 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 16 | 教育実習指導論 | - | 4 | 前期 | 30 | 2 | |||
| 卒業要件:79単位以上 | |||||||||
| 卒業要件:4年以上在学し,かつ125単位以上取得 | |||||||||
